 |
今回の募集は、海を見渡せる眺望の良い高台に立地する小規模なタウンハウス(※2)。
|
プライバシーを確保するため縦割り式を採用した3階建て戸建て住宅感覚の集合住宅。耐震性、耐火性、耐久性といった、建物に求められる基本性能を確保したうえで、各戸にルーフガーデン、ドライエリア、地下空間といった付加価値の高いスペースを備えられるのが特徴。敷地内は現状の雑木林の地形や植裁をできるだけ保存し、自然との共生を図った美しいコミュニティをつくりあげます。
 1戸あたり4〜5,000万円台の家が建ち並ぶ住宅地であるため、学校・病院などの公共施設も充実。また通勤時間帯にバスを使って紙屋町まで15分と好立地にもかかわず、市内を見下ろせる高台にあたるため、緑豊かで採光も抜群。利便性のよい市街地にありながら木立に囲まれたゆったりとした住空間を提案します。今回は、3棟を同時に施工することによりコストダウンを図ります。詳細はお気軽にお問い合わせください(※3)。
|
プロジェクト名:
|
(仮称)ENE HOUSE 2
|
建築地:
|
広島市南区
|
構造:
|
鉄筋コンクリート造3階建て、3棟 各棟2戸づつ入居。区分けは縦割り式
|
想定規模目安:
|
延床面積1戸辺り45〜50坪
|
想定価格帯目安:
|
3,500〜4,000万円(80万円/坪:地代、建築費、諸経費など全て含む)
|
駐車場:
|
各戸2台確保
|
募集戸数:
|
6戸
|
※上記規模・価格はあくまで目安であり最終的には参加者の希望をとりまとめて決まります
|
|
→コーポラティブハウスに関するお問い合わせまで
|
|
|
|

他にも現在、傾斜地に立地する物件の企画を検討中です。 場所は、広島県広島市安芸区矢野町、広島県呉市焼山の2件。詳細が決まり次第、メールマガジン(※1)でご案内します。ともに、3世帯入居予定の小規模なタウンハウスを想定。各戸には駐車場を2台分確保可能。身内で構成する3世帯住宅に最適!
|