 |
|
 |
株式会社 エナプラン
空間利用のベストパートナーとして、ENE PLANは、住空間(建築)生産設備空間(プラント)生活空間(土木)空間創造(意匠)空間成立(構造)空間環境(設備)コスト(積算)施工性(施工図)の裏付けのもとに、コンサルティングいたします。
「会社概要」
|
会社名:
|
株式会社エナプラン ENEPLANco.,LTD
|
所在地:
|
広島県広島市
|
代表者:
|
代表取締役 奈村 飛佳
|
登録番号:
|
一級建築士事務所00(1)第3507号
|
「目的」
|
●住むたびに良くなってくる家を作る事 ●一般の方に複数回住空間を提供するノウハウの提供・実施 ●地球にやさしいモノ・コトの創造。
|
「技術者一覧」
|
奈村飛佳:
|
一級建築士・積算士
|
久村能司:
|
一級建築士
|
松浦正夫:
|
一級建築士
|
沖村和己:
|
一級建築士
|
高橋和美:
|
二級建築士
|
川原一成:
|
消防設備士・建築設備士
|
青景克弘:
|
二級管工事施工監理技師・二級電気施工監理技師
|
|
|
有限会社 カサ建築企画
山嵜 雄二郎(やまさき ゆうじろう)
|
1958
|
広島県生まれ
|
|
日本大学建築学科卒業
|
|
K計画事務所を経て
|
1995
|
CASA建築設計事務所を開設
|
1996
|
有限会社 カサ建築計画を設立
|
・
|
INTER INTRA SPACE design selection 94 デザイン賞受賞
|
・
|
INTER INTRA SPACE design selection 2000 審査委員特別賞受賞
|
・
|
建築に関するセミナー講師、講演、テレビ出演、等々
|
|
 |
 |
|
|
株式会社 古本建築設計
|
所在地:
|
広島県広島市
|
|
登録:
|
一級建築士事務所 広島県知事登録第98(1)2441号 管理建築士 古本竜一
|
|
業務:
|
建築設計監理業 【建築全般】 企画・コンサルタント、設計、監理 【空間・店舗・インテリア】 デザイン、プロデュース、設計・監理
|
|
設立:
|
1992年 古本建築設計事務所 1993年 株式会社古本建築設計
|
|
資本金:
|
10,000,000円
|
|
所員:
|
5名
|
|
実績:
|
専用住宅、共同住宅、賃貸住宅、店舗・事務所併用住宅、商業複合ビル、飲食ビル、ショールーム、クリニック、他
|
古本 竜一
|
1964
|
生まれ
|
1982
|
広島工業大学建築学科
|
1986
|
在学中 黒川紀章建築・都市設計事務所「広島現代美術館設計プロジェクト」参加
|
1987
|
大学卒業設計1位入選
|
1992
|
1級建築士事務所 古本建築設計事務所 設立
|
1993
|
株式会社古本建築設計 設立、現在に至る
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|